『スケジュール管理』
それは、ひかりが苦手なことの一つです(^◇^;)
時間の使い方がゆっくりで、マイペースなひかりに対し、
ずっと前から、教会のお姉さんはスケジュール管理大事だよって、社会に出る前に身につけておいた方がいいよって、何度もアドバイスしてくれてたけど、なかなか三日坊主で終わってしまう…
しかも、スケジュールしても、そのスケジュール通りになかなか実行できないことも多々あり…
もうすぐ11月。
ひかりが大学生でいるのも、後5ヶ月!
思い返せばこの大学生時代、もっとうまく時間使ったら、やればできたこともっとあっただろうなと思うこともあり、このままではいかん!!と立ち上がりました!
もっと細かく時間管理して、残りの大学生活、5ヶ月、満足したと言えるように過ごしたいです(^^)
それと、ひかりの性格の問題点として、目標が大きくてほぼ無理な目標を立てて、実現できずチーン…となって落胆してしまうことや、計画性・現実性に欠け、妄想がちでなんとかなると突発的に行動してしまうことがあるのですが、それがスケジュール管理にあからさまに現れてるな〜と思って、スケジュール管理を通してもこの性格を直したいです!
〜スケジュール管理において、注意すること〜
・細かく時間配分すること
・無理な目標を立てないこと
・大きな時間は大きいことに使って、小さい時間スキマの時間は小さいことに使うこと
ここで、牧師先生が作ってくださった曲を一曲紹介します✨
大きな時間 大きく使い
小さい時間 小さい場所に使いなさい
時間はお金だ
大きな時間 小さい場所に使ったら
大きいことができない
事の大小に応じて
黄金の時間 使いなさい
小さいことは 隙間の時間で
稲妻のようにやり
大きいことをする場所に
大きな時間だ
黄金の時間使い 成功だ
大きな時間 惜しみ惜しみなさい
大きく使い 成功だ
人生うまく生きられるかは
黄金の時間、お金の使い方だ
*成功 失敗 左右する
時間を惜しみなさい
命のよう貴重に使え