このコロナの期間、仕事以外では、人と会うことがほとんどなくなり、遠方の家族とも、友達とも、教会のみんなともオンライン上で会話。
だいぶ前から、礼拝も教会で捧げずに、オンライン上で。
もっと音質よくしたら、快適かもと思い立ち、、、
少し出遅れた感がありますが、今更ながらもスピーカーを買ってみました!(´ω`*)
かわいい💕
てのひらよりも小さいのに、音量も音質もかなりいい!!
さっそく賛美もこれで流して聞いてます(^^♪
ひたむきに頑張って音楽を流してくれている感じがして、はやくも愛着がわいてきた💗
韓国語で、音楽は음악(ウマク)なので、ウマちゃんって名付けよう✨
なんか創世記を思い出すな~
創世記で、神様は万物を創造されて、人が万物に名をつけられるのを見守ってらっしゃるシーン。
神様も、人間もすごく幸せ、わくわくな時間だっただろうな・・・。
最近、身の回りのものがかわいく思えてきます。
服とか、バックとか、帽子とか、弁当箱とか。
ものも人のように思って、生きているように思うと、なんだかかわいらしく思えて、もっと大切にしたい、いつもありがとうと思えてきます。
見のまわりのものを大切に扱うと、なんだか心が豊かになる気がします(*´▽`*)
そろそろ眠たくなってきたので、おやすみなさい。良い夢を💤