ある日の夜中。。。
掃除したい!!!!!!!!!
と止められない思いが湧きあがったひかり。以前、セリアに行ったときに掃除グッズを買ったのだが、なぜか平日の夜に掃除意欲が高まってしまい、休日にやればいいものの、今しかないと思い、明日も仕事だが、目がさえまくり、掃除をし始めた。
そしたらとんでもないグロテスクなものをみることになるのだった。
1か月前から、給気口の周りの壁が黒くなり始めていたので、、、
気になってはいたが、その夜、給気口の中の秘密を知ることになった。
そもそも給気口とは??
外気を取り入れるためのもので、👇こんなのです。
そもそもそれまでは給気口の存在を無視して生活していたので、その存在に薄らきづいていても、特に気に留めることはなかった。
しかし、さすがに壁が汚れてきているのを見たら、その存在が気になってくるものだ。
さて、どのようになっていたかというと、、、【心の準備をお願いします】
写真はあまりにもグロテスクすぎて炎上しそうなので、写真をアップするのは自粛させてもらいます。
文面でお伝えするならば、給気口のフィルターを外すとき、何かぽろぽろと落ちてくる。。。
それは小さい虫や蜘蛛の死骸でした(゜-゜)
いったん外すのをやめ、ポリ袋登場。
給気口を袋の中に入れながら取り外しました。
フィルターはもう真っ黒真っ黒
死骸の塊は袋に入れて捨て、フィルターは風呂場で水洗い。
とんでもない世界を体験した平日の夜でした。
特に、ひかりのおうちは大通りに面しているので、排気ガスとか、空気が結構汚れているんだと思います。
これからは1,2か月に1回は給気口のお掃除をしようと決心しました!!
きれいに洗って干したら、この通り!!ちゃんときれいになりました。もともとついていたフィルターとセリアで買った、簡単に貼り付けできる薄目のフィルターの2枚使いにしました。
ついでにレンジフードのフィルターも交換してっと。
こんな感じで、その夜は、空気の出入りする場所を綺麗にするようになりました!
掃除をすると心もスッキリしますね!
部屋の状態は精神に影響を与えるといいますし。目に見えるものがきれいな状態だと気持ちがいい。そして、よりきれいな空気も入るようになったからよかった!!
みなさんのおうちの給気口は大丈夫ですか??
ひかりのように、給気口の存在に気を留めてなかったという人もたくさんいるのではないかなと思います。
ぜひ一度覗いてみてください(^^♪