最近の気づき
『疲れは信仰の敵』
疲れると祈らなくなる。
疲れるとやる気がなくなる。
疲れると頭が回らなくなる。
疲れるとつらくなる。
疲れたな~と思ったら無理せず休む、頑張ることと休むことのバランスが重要だと最近になってしみじみ感じます。
~ひかりの疲れのもと~
仕事
騒がしい音、人混み
ずっと人と一緒にいること
画面の見過ぎ
食べ過ぎ
水分をあまりとらないこと
~リフレッシュ方法~
お風呂
公園や川辺を散歩すること
鳥を観察すること
公園の背もたれのあるベンチに深く座ってゆっくりすること
外で聖書を読むこと
美容院やマッサージ
自分の疲れのもとを知ると、疲れに気付きやすく、調子を崩す前に対処しやすくなりました。
最近、土曜日はリフレッシュの時間を多めにとってます🌷
そして普段から、水分をよくとって、健康的な食事、通勤は徒歩にしたりすると疲れにくくなりました。歩くと心もすっきりして朝からすがすがしい気持ちで仕事を始められます。
睡眠もしっかりとっています。ひかりは睡眠時間が5時間より少なくなると頭が回らず効率悪くなり、体調を崩しやすくなります。
うまく疲れをとりながら、楽しい信仰生活を⭐