新しくする年 もう半年が過ぎてしまった!!
摂理に来た時は24歳
今年で30歳
いろいろいろいろ 考えにふける日々ですが
考えすぎるのに疲れて、
⭐️新しく買ってみたシリーズ⭐️
① ドラム パッド
どうしてもバンドがしたくなった。でも何も楽器できないし、持ってないし、
祈りに祈って、電子ピアノかドラムの二択になったけど
最終的に 手軽に始めて、罪悪感も少なくお休みできそうな、ドラムパッドをAmazonにて購入!!
本物の楽器だと、気後れしちゃうんす。 練習をサボっても罪悪感とプレッシャーも低めな価格。 おもちゃみたいで可愛い。
初心者の初心者にはこのくらいでも十分満足😁
双子と一緒に早くバンドしたい。 私としてはハッチポッチステーションのOPのようなバンドがしたい。
バンドメンバー募集中⭐︎
②スケボー
無心で遊ぶ手段が欲しくて買ったけど、周辺でできる場所あまりにないよー( ; ; )
近所の運動公園もハッキリ「スケボーはしないでください」って。
誰もいないところで思いっきりやりたい。地元の田舎とか
うん、かなりむずい。開始2分でしっかり、膝と肘を擦りむきました(´Д` )
こちらもボード仲間を募集中⭐︎
③Mac Book Air
私は7年前からズーーーーーっと欲しかった。本当に欲しかった。 お金なくてもかなり欲しがった。
それなのに三年前にウィンドウズを買ったけど、内心絶対的にMacが欲しかった。
当時は自分の考えをかなり否定していたからMacを欲しがる自分さえ否定して、ウィンドウズを購入(°_°)
だけど、三年立っても、(「私には本当はMacなのに・・」)という呟きが消えない。
何度もビックカメラで触っては気持ちを確認。「お前は本当に欲しいのか?必要なのか?」
ということで、30years old anniversary present として7年越しに購入。
ウィンドウはもちろん素晴らしいです。これまで本当に本当にありがとう。
だけど、Macを手にして、全然使えこなせていないけど
「あ、やっぱりこっちだ・・」という安心感。
感覚だけでの判断はもちろん危険、だけどこの感覚もやはり大事にしたい。
かず