当たり前の話かもしれないけど、最近思うこと
仕事をしていて、あの人賢いな~と思うことがあるけど、なんで賢いと思うのか?考えてみた。
その人の話をきくと、確かに、、、。と納得させられるし、その方法が一番いいなと思うし、新しい方法を編み出したり、ある物事についてその人の意見を聞いて見たいなと思うような人。
判断の仕方が論理的で、自分で考える力があって、、、
なんでなのか?深堀りしたら、
あることを行う際に、そうしたらどうなるかっていうのをいろんな視点から考えることができ、その中で、最も効率的で、道徳的で、理にかなった選択をかなり速いスピードで見出すことができるからなんだなと思った。
つまり、その人が備えている能力というのは、
ひとつのことだけを考えず、多くの場合を考えることができる力。
色んな人の立場から物事を考えることができる力。
まっとうに善悪を判断する力。
人の心理をよく把握する力。
そしてそれを考えるスピードがはやい。
だから、ひかりは、その人を賢いと思うんだなと気づいた。
そして、今までの人生を本当に真剣に生きてこられたんだろうなと思った。
よく御言葉で「知恵は判断」と言われていたけど、ほんとそうだな~って。
それで、知恵っていうといつも思い出すのは、聖書の中に出てくるソロモン王。
「知恵の王様」っていわれる。聖書を読んだことがない人でも、結構聞いたことある人は多いと思う。ソロモンは王になったとき、富も名誉も求めることなく、ただ神様が与えてくださった多くの民を治めるには自分の力ではできないと言って、神様に知恵を求めた。千の祭壇を設けて。
以前、芸能人のGACKTさんが格付けの番組で「知識は誰にも奪われることのない財産」って言っているのを聞いて、おお~いいこと言うなこの人~と思っていたが。
知識も知恵も最高の財産だな~と。
それで、だれに学べば一番の知恵をもらうかと考えたら、やはり、天の知恵、神様の知恵だと。
世の中でどんなに知恵があり、知識がある人でも、その人が言っていることが絶対に正しいわけではない。
神様に学んでこそ本当の知恵を受けられる。そして、自分が分かっていなくても、その時にベストな判断ができるよう、いろんな方法で導いてくださる。
だからどんな賢い人だとしても、祈る人には及ばないんだなとつくづく感じる。
この人類歴史で、異端と正統が覆ることはたくさん起こってきた。
イエス様の時も、当時は多くの人がイエス様を異端だと悪く言って、殺すまでしたけど、のちのち分かったことはその人が多くの人が待っていたキリストだったこと。今では世界中で認められるようになった。
地動説、天動説の時も、地動説を唱えたガリレオは処刑されるところだったけど明らかになった今ではみんな知ってる通り。
ゴッホの絵は生前はほぼ売れなかったけど、今ではうん千億の価値を持つようになったり。
科学も、芸術も、常識も、、、
私たちはある一方向から物事を見てることが多いし、それに気づいていない人が多い。そして年を取るほど、自分の考えができてきて頑固になっていく。頑固おやじは嫌だな~。
育ってきた環境、親の思想、周りの常識、文化、メディア、、、いろんなものから知らぬ間に影響を受けて、いつの間にか自分の考えが固まってできている。でも一歩外に出てみたら、それは自分の中の常識であって、ほかの人の常識ではない。外に出れば出るほど、大きくそれに気づいていく。家から出てみること、近所の人と話すこと、違う県に行ってみること、ちがう国に行ってみること、そういうふうに体を外に行かせることで変わっていくし、体がいかなくても、新しい考え方、思想に触れることで新しい発見があり、変わっていく。
だから、自分という殻から出るってことは本当に大きいなと思う。新しくなること、新しいものを見ようとすること、聞こうとすること、学ぼうとすること、やってみようとすること、そうした時に、もっと知識も得るし、知恵も得ることができる。挑戦しないなら、外に出ないなら、とってもニッチなその世界で終わってしまう。
知恵の話からいろいろと飛んでしまった。。。
今では認められていないこと、反対されていること、人、もの、ことがいつ真理だと明らかになるかわからない。
自分が正しいと思うことも大事だけど、自分が正しいと思うときが一番怖い。
だから、ひかりは何がよいことかをできるだけ考えるようにしている。
自分がどちらの立場に立っているのか、いつも確認するようにしている。
常識にとらわれること、自分が正しいと思うこと、時にはそれが命取りにもなる。
聖書にもヨシヤ王っていう人がいて、その人は神様から見ても、民から見てもとても良い王様だったのに、ある日、自分が正しいと思って勝手に判断したことが原因で死んでしまった。この話はよく牧師先生がおっしゃるんだけど、長くなるから、また今後にしよう。
「知恵は判断」
いつも判断は神様に委ねよう。神様は正しいから。
神様に近い考えになったら、判断することがもっと楽になるだろうな、、、
頑固おやじにはなりたくないひかり。いつまでも学び続ける柔軟なおばあちゃんでいたいな🎵